朝から打ち合わせを。
今日は朝から外壁補修をお願いされていますお客様宅へ 施工スタッフと同行させていただきました。
部分的なサイデイングの貼替や防水工事なんですが 年数経過と共によくある同類商品がない状況で お施主様に施工商品の同意を頂くことにもなりました。また、
植樹の伐採も依頼いただき その打ち合わせも改めて行わさせていただきました。 夏ごろから”年内でいいよ!”の言葉に甘えさせていただいたのですが お天気も安定してきましたこの時期に取り掛からせて頂くことに。 ちょっと友人宅であることに甘えすぎましたね。
来月早々に着手させていただきますね。
その後は、
謎のシミの原因探しに伺い スペースを確認するための小さな開口を設け覗いてみました
。。。 結果は雨染みもなく、小動物?の影響と思えるフンの形跡もなく。。。?
。 いや~参りましたね。 とりあえず 開口部は点検口として蓋をさせていただき 状態が変化した時点でお電話いただくことにさせていただきました。 ほんと、がっかりです。







。


から突然
警報音が。。。 足元からの揺れで ちょうど事務所にいたのですがミシミシと大きな音がしました。 事務所が幸い築浅と平屋建てのおかげか 大きな揺れとはならなかったようですが、早速
のスイッチを。鳥取県の北部が震源とのようで 隣県ですものね~
をいただきました。 外装工事のご依頼で、さっそく午後に現調のお約束をさせていただいたのですが その直後に来場者様も。 奥様おひとりでの来場だったのですが キッチンのリフォームを検討中でじっくりとご意向を聞かせていただきました。 大きな工事にはしたくないとの事で 決められた空間内で ご希望のプラン提出を約束させていただき、今週末に再度の商談と! 時間が限られてますが 提出図面に基づいたプランをメーカーさんお願いしますね。



