お悔やみ申し上げます。
本日もブログをお読みいただき誠にありがとうございます。
5月もはや最終日となりましたね。 今年は梅雨入りという例年にない5月となりましたが、以前から伝えてtますように 既設のスピードが年々早くなっているような気がします。 ただ、1年は四季を1周回っていることですので どこまでが早くなっているのか?と聞かれれば答えようがないのですがね
ただ、昔に比べ この頃が〇〇の時期。。。という季節感が少しずつずれてきてることは事実ですね。

さて 今日はOB様の奥様よりご相談があり 少し遠方まで
。
伺ってみると、奥の仏間がいつもと違うのがすぐわかり、もしかして。。。と そうなんです、ずっとお世話になっていましたご主人がお亡くなりになられてました。。。。
そっと ご仏前に手を合わせてきましたが、お元気な頃のお写真がとても印象的でしたね。
法事を迎えるにあたり 少しでもきれいにしたくて。。。と お急ぎのようでしたので 至急に取りかからせていただきます。



となりましたが OB様宅へ小動物の進入を防止する工事に着手させていただきました。 以前もアライグマによる色々な被害があったのですが今回も先日の調査でおそらく。。。との事! 以前対策したカ所に大きな損傷もない事から また違ったカ所からの進入と予想し かなり離れた個所も対策させていただきました。

、並列して並ぶこともあり同じ形状の商品を探すのが一番のしごとかも。 ここは、取引先のやりて営業マンに任すのが早いですかね