思い切って!
本日もブログをお読みいただき誠にありがとうございます。
週末の土曜日。今日もしっかりとした雨
となっておりますが 通勤途中の河川もかなりの量となっていますね。 気を付けないといけないのが 住んでいます姫路周辺と県中部あたりでの雨の降り方が大きく違う場合 思わぬ河川の増量にびっくりすることが! 最近はスマホなので情報が把握できますので そのあたりの情報収集はこまめに取りたいものですね。
さてそんな今日は 夕方からOB様宅へ商談に
。
以前から 浴室をリフォームしたいとおしゃられていたお客様なんですが コロナ効果?と言えるのですかね? 息子さんたちとの会話する時間も多く取れ、以前もシロアリの被害にも合われたそうで この際思い切ってリフォームへと進まれたそうです。
そこで ご相談を受けたのが洗面脱衣室で 私は入るや否や、すぐに”ここも修理しないと!”と。 どうやらお客様も ここの床が少したるむんです!と相談しようとされてたそうで やっぱり。。。
と
よく 浴室と洗面脱衣室はセットで!とご説明させていただいています。 理由は 浴室よりも洗面脱衣室の方が被害が大きいことが多いからで 現に浴室入口付近はかなりの水分を含んだ床状態で 白アリさんが近づいても不思議ではないですね。
そんなこんなで 本日それを見越したお見積もりも持参していました。 少しお客様から その点についていじられましたが
給湯のみの現状を 最新の省エネ給湯器の交換で 自動お湯はりや追い炊きができることもお話させていただき 全てのリニューアル工事と。
確認すると お使いの給湯器もすでに10数年が経過。 少し予算オーバーとなられましたが 予定の窓の取替も含み、長年の冬の寒さからも脱却できるときでもありますね。

では 来週 メーカーショウルームでお待ちしております。


