似た者同士!
本日もブログをお読みいただきまして誠にありがとうございます。
今日で9月も最終日。 秋ふかし。。。を感じる只今の気温ですが、今年もあと1/4ですか。。。ですよ!
多忙な業務に振り回されていますが、今一度年初めの件(くだり)を読んでみたいと思いますね。 きっとやり残し感に冷や汗かくのでしょうね。

さて、今日は週末ということもあり 重要な案件を数件廻ってきました。 新たな物件で、時間をかけてのヒヤリングおよび現調、そして 現在進行中現場での2期工事区切りの引き渡しと、最終期の打ち合わせがメインとなりました。どちらの新案件も課題が山積みですが、じっくりと図面仕上げをし、その図面とのにらめっことなりそうですね。
意外とこの展開が、個人的には好きなのかもしれませんね。
そして 本日の最終訪問では 先日出来上がりました現場の引き渡しに伺ったのですが、奥様は基より、奥からおばあさんまでわざわざ出てきて頂き、深々とお礼を承りました。
”こんなんなら、もっと早くやっておけばよかった!”とうれしいお言葉まで。 ”携わってくれましたスタッフさんに宜しく!”とのお言葉もいただいて 営業として最高の引き渡しとなりましたね。 ご苦労様でした。 また、ご紹介のお話までいただきまして 感謝いたします。このように、ますます 内容の濃い残り1/4月日となりそうです。
最後に個人的な笑い話を一つ。
昨日9/29日は 20数回目の結婚記念日でした(だったそうですが正解かな)。こんなこと言ってはなんですが、全く頭に入ってなかった私は当然と言えば当然なのかもしれないですが、さすがに、帰宅後知らされた時は少し動揺したかもです?
ところがなんと、嫁さんも忘れていたらしく 夕方に同日に結婚した友人から、おめでとうメールが来て知ったようです。 大切な日としていないわけではないのですが まぁ、似た者夫婦と言えばそうなんでしょうね。
30年が近づいていますので、その時にちょっと豪勢にしますかね。 皆々様方も要チェックをお願いいたします。



。





も新調! また じっくりお披露目させていただきますね
の通過時の雨で 以前雨漏りがしていたヶ所が再び漏れたと OB様より連絡を受けており、先日の現場確認を終え 今日は実際に水かけをし 漏水箇所の判断をさせていただきました。




が味方してくれそうですね。 お子さんのナイスショットの写真、撮ってくださいね。
の一日となっておりますが 近隣地区は明日 運動会
となっております。 予報ではこの雨も上がり、お天気



があり、”柱に白い蟻がかたまってるんや~”と。早速伺ってみると、すでに畳が一枚めくられており、”ここなんや~”との事で確認しますと、柱中央部に少し食われた形跡があるのですが,柱元にはそれらしき蟻道や被害がなく。。。。少し
調査してみると、隣室の基礎から上がり、敷居が硬質な材であったが為、反対側の柱に上がったと予想されますね。

