お元気そうで。
店長の福田です。本日もブログをお読みいただき誠にありがとうございます。
3連休前の金曜日と言うことで 商談も多く予定に入っているため 気持ち的にはかなりバタバタとしておりますが
運動会を控えられてる親御さん達はもっとはらはらバタバタとされてるのではないでしょうか?
どうも、すっきりしないお天気が続き 子供たちの晴れ舞台でもありますし、どうか予定通り事が進めばいいのですがね~ お弁当作りも悩まれてるのでしょうね。。。
さて 今日はOB様宅へお困り事があるということで。。。伺ってきました。5年ほど前に 今は亡きお母様の為にと、台所などを中心にバリアフリー工事をさせていただいたお客様宅で 本日、久しぶりにお父様とお出会いしたのですが お元気そうでなによりでした。
早速 内容を確認させていただくと、
やはり。。。 お電話で大方の察しは付いていたのですが 床の間と仏間がシロアリにやられていますね。
社員にはないですが 大きな仏壇が斜めに傾いちゃっています。 付近の畳をめくってみますと 所々 痕跡が多々見受けられます。
敷居も被害ヶ所があり ちょっと大掛かりな補修工事となってしまいそうですね。 建物周辺もチェックさせていただきましたが やはり周辺部の地盤が上がり くぼみ的な位置関係になってしまっており 床下にはかなりの湿気が確認できました。
お父様一人暮らされてるということで 大掛かりにはしたくないのですが 少し床下改善をしなくては 補修個所も長期の保証が出来かねるかと。
傾いた仏壇のこともありますので 至急に対応させていただきたいと思います。



を思い出しますが 幾分かしのぎ易くなった朝晩には 秋の感覚がふと感じ取れますね。

となっており 逐一の天気予報確認を忘れていたわけではないのですが 少し予定が不安となってしまいました。



