友人からのお誘いが。
今日はちょっと個人ネタで。
10月も終盤を迎えようとしておりますが 先日 友人のやっています散髪屋さんへ行った時、いつものようにたわいない話で盛り上がっていたのですが 来月以降の予定を何気なく聞いて 実にたくさんの行事予定があったのを一部忘れていました。
もちろん、 などの定期的なものはメモを取っているのですが 数人での個人的なものをすべて。。。
などの定期的なものはメモを取っているのですが 数人での個人的なものをすべて。。。 ちょっと怒られてしまいましたが なんとか調整がききそうでやれやれと。 自社のイベントに集中していたこともあるのですが、どうもたくさんのことを覚えておけないのが最近多いですね。
  ちょっと怒られてしまいましたが なんとか調整がききそうでやれやれと。 自社のイベントに集中していたこともあるのですが、どうもたくさんのことを覚えておけないのが最近多いですね。
で、一度確認をと仕事とプライベート用の手帳で今後のチェックをしてみたところ、ここ近年と同じく 年末にかけてかなりの予定があり、まだまだ 忘年会なども増えることでしょうし、きっちりと把握しておかないといけませんね。
それにしても 50を過ぎたころから 友人関係の誘い、誘われの集まりが増えましたね~
予想をはるかに超え。。。
予想はしていたといえ 本日 10月21日をもって 省エネエコポイントの受付申請が終了しましたね。

先のブログでは 今月末ぐらいの安易な予想を書き込んでいましたが 10日も早く終わってしまいました。 各当するお客様に関しては 早めの申請をさせていただいたので大丈夫かと思いますが これから着手予定のお客様には この経緯をご説明しなくてはいけませんね。
さらに、本日のチラシに関しても 11月末までの期間という安易な考えにて 書き込みさせていただいたことを お詫び申し上げます。
近くて意外と。。。。
改めて、明日朝刊に 秋のリフォーム相談会 の折り込みチラシが入りますので皆様よろしくお願いいたします。
さて、先日の日曜日に私用で 赤穂へ行くことに
 。 実は同じ播州とはいえ なかなか行くことがないというのが本音で せっかくなので少し歩いてきました。
。 実は同じ播州とはいえ なかなか行くことがないというのが本音で せっかくなので少し歩いてきました。
赤穂城跡
いいお天気だったので、家族連れの方も多く ゆっくりと。。。。散策。。。。。 そして 赤穂大石神社”へも足を延ばし、資料館へも。。。(意外と引き込まれてしまいましたが。。。。)
  そして 赤穂大石神社”へも足を延ばし、資料館へも。。。(意外と引き込まれてしまいましたが。。。。)
ちょうど ”抜穂祭” が開催れており 地元ならではの風景を見ることも。
初めてではないような気がしますが、意外と立ち寄ることがなかったですね~
 もちろん、最後に名物”しほみ饅頭”を買って帰ってきましたよ。
  もちろん、最後に名物”しほみ饅頭”を買って帰ってきましたよ。

お天気続きでおのずと。。。
週末の土曜日! ほんと お天気が続いておりますね。 10月も中ごろとなりますと 来年のカレンダーとか早くもおせち料理などの先行予約を耳にするようになり 気ぜわしい気持ちになりますね。
  10月も中ごろとなりますと 来年のカレンダーとか早くもおせち料理などの先行予約を耳にするようになり 気ぜわしい気持ちになりますね。 
そんな中 今日も外装工事のお客様との商談があったのですが 施工時期のお話が中心となりました。 大きなお宅となりますと、1か月間の期間が必要となる場合があり 逆算していきますと もうこの時期に一つ一つ進んでいかないといけません。
 感覚の問題といいましょうか、少しカレンダーを意識した行動にしないといけませんね。
  感覚の問題といいましょうか、少しカレンダーを意識した行動にしないといけませんね。

まずは、来週末のイベントに向け 週間カレンダーで動員予定整理してみますね。

気になる進行状況
最近の業界ネタとなっております ”省エネエコポイント” がいつごろ終了するのだろうか?が気になるところですが、申請の実施率が80%を超えて 10/13日からは日次更新となりました。
伸び率は 1日1%の割合の様で 10/14日現在84%となっておりますので 単純計算でいきますと 10/30日が達成日となりますね。 おそらくもう少し早いのではないのかと個人的に思っておりますが 事前申請できる契約内容のお客様につきましては 大至急の手配が必要ですね。
   おそらくもう少し早いのではないのかと個人的に思っておりますが 事前申請できる契約内容のお客様につきましては 大至急の手配が必要ですね。
お客様の認知度は以前から低く 対象工事にて算出した内容にようやくご理解されるようで 助成金のあり方が今一つな感も否めませんが。。。。
小、中規模工事に関しては完工が必要となりますので これからの着手分につきましては十分なご説明をしていかなくてはいけませんね。
以前のエコキュートの助成金みたいな状況にはならないでほしいものですが。。。。
今日はこいつとの格闘(笑)
日中と朝晩の気温差が気になりますが、秋の体調管理も大切にお願いいたします。
さて、OB様より新たなご依頼があり昨日から何度も伺っていたのですが その最中、以前の工事部分で少し問題点の指摘を受けまして 本日手直しに
 。 内容は 勝手口のこれ!
。 内容は 勝手口のこれ!
そう、ドアクローザーなんですが 昨日伺ったところ どうも調子が悪く最後に大きな音がして閉まってしまうようで。。。。時間をかけ調整してみたんですがうまくいかず、まだ、新しいのですが ちょうど同じものが手元にありましたので取り換えてみました。  ところが 症状は少し改善されたのはいいのですが どうもすっきりしないことが多く悪戦苦闘となってしまいましたね。
ほんのちょっとの調整なんですがね!  まあ、なんとか奥様から了解を頂けるところまで改善したところで帰ってきたのですが 意外なロスタイム となってしまいましたね。
となってしまいましたね。
有り難く商談もうまくまとまり 最終の打ち合わせ時に再度確認するようにしております。


 秋のリフォーム相談会
秋のリフォーム相談会










