今年も出来るだけ。。。
店長の福田です。本日もブログをお読みいただき誠にありがとうございます。
雨の水曜日(定休日)となっております。 今日は 知人より
のお誘いを受けていたのですが、水曜日限定のお客様との商談があり そして腰の調子も回復傾向ですが 今一つといったこともありパスさせていただきました。ほんとに申し訳ないですが また、誘ってくださいね。
その商談も少し前進、そして 他の提出物件も前向きな回答を受け 気持ちを高ぶらさせていただいているのですが 今日のブログネタは 個人的な事で 読書ネタ!
今年も、出来るだけ多くの書物と出合うことを考え ジャンルにとらわれず いつものタイトルからくるフィーリング感覚でのチョイスした3冊を先日から読んでおります。
いいでしょ、”感情的にならない本”
年を取りますと怒りっぽくなるとよく言いますが 少しその傾向も。。。。ってことではないのですが。
何か気に入った一文あれば ブログでもまた紹介しますね。





。 M社製の電気温水器で、使用年数が長いということで修理ができるかどうか心配しながら伺ったのですが 安全弁より本体には沸き上がりの温水がある事が確認でき、配管を調べていたところ大きな問題もなく 奥様に再度状況を伺いながら リモコンなどをOFFの状態にしたりして しばらく時間をおいて再通電したところ うれしい事に問題なくお湯が出始めました。
予想を前に 外周ブロック塀の撤去に精を出してくれていました。
あと一歩といったところでしょうか! 残土撤去後の土間処理のお話も進め 週末に完工光となりそうですね。
そして帰宅後の家では 常に横向きごろ寝と 年一度このような状態になってしまいます。。。 おそらく 冷え込んだ外での長時間の立ち仕事が原因かと思われますが 情けないことですね。
配管が凍結しているのか はたまた故障なんでしょうかね~ ”今夜は何とかします。”とのお話で 明日朝一番に伺ってきます! まだまだ 寒い日がありますのでご注意くださいね。








