修理でき、ほっと。
店長の福田です。 本日もブログをお読みいただき誠にありがとうございます。
今日は気温がぐっと上がって 春陽気となりましたが まずは 昨日のブログ書込みの現場へ
。 M社製の電気温水器で、使用年数が長いということで修理ができるかどうか心配しながら伺ったのですが 安全弁より本体には沸き上がりの温水がある事が確認でき、配管を調べていたところ大きな問題もなく 奥様に再度状況を伺いながら リモコンなどをOFFの状態にしたりして しばらく時間をおいて再通電したところ うれしい事に問題なくお湯が出始めました。
おそらく何か安全装置が作動していたのでしょうか? お昼に再度確認のお電話をしたのですが問題ないとの事で ほんとやれやれです。 夕方遅くから仮設工事の段取りもしていたのですが 出番無く終わりほっと一安心ですね。 ただ、カバーを開けたところ部分部分に錆や汚れなどは多く発生しておりましたので また、何かあったときは 取替もご検討くださいとお伝えさせていただきました。 奥様も うなずかれてました。。。
また、トラブルがあったときはご連絡ください。(夕方 お礼にと、おいしいイチゴを持ってきていただきまして、 ありがとうございました。
)
その後は 各所大きな問題もなく 解体現場では、
明日の雨
予想を前に 外周ブロック塀の撤去に精を出してくれていました。
あと一歩といったところでしょうか! 残土撤去後の土間処理のお話も進め 週末に完工光となりそうですね。



