これもやりがいの一つ。
本日もブログをお読みいただき誠にありがとうございます。
お盆明けから ちょうど1か月ということもあり このところ完工の現場が多く 引き渡しに帆走しております。 よくこのブログにも書き込んでいるのですが 業界では1年に数回の区切りがございまして 年度末 GW お盆 秋祭り そして年末というようにきれいに2~3か月ごとに行事的なお休み期間が。 すべての工事といかないまでも 短期間・中期間工事はこの間で着手・完工の運びとなることが多いですね。
そんな期間にも一致していますが 今日は3件の引き渡し作業がございました。
うれしいことに 完了の報告をさせていただくと、すべてのお客様から 笑顔で ”暑い時期にありがとうね!” とお礼を一番に言っていただきました。 施工にたづさわってくれたスタッフに感謝しないといけませんが 私も含め すべてのスタッフが この言葉を求めて 一つのやりがいともしておりますね。

今日も3件のお客様に喜んでいただけたことが、リフォームの秋シーズンを迎えるにあたり 大きな力の源でもありますね。









”ちょつと雨漏りがして。。”と。 電話のご主人は大阪へ単身赴任されており 自宅の奥様からの連絡をそのままこちらへお知らせしていただいたそうで 早速現場へ
の影響に左右される一日となりましたが 九州の西を通過する台風がこんなに影響あるとは怖いものですね。 時折、ビュッと吹く風に威力を感じながらも 数件ガラスの破損や壁の損傷のご連絡もありましたが おおむね近辺は 被害ということはなかったようですね。