突然のひらめき。
本日もブログをお読みいただき誠にありがとうございます。
九州南部の豪雨状況が非常に気になりますが 7月も初旬を迎え 本格的な雨量も予想されるこの地域でも十分に注意しなくてはいけない時期が。 今一度、周辺の見回りを心がけましょう!
そんな7月を迎え 6月の末締めのパソコン資料に手を加えながら 今後の対策に頭を痛めている今日この頃。。いや、いつもかもですね。
そんな事で、少し過去を振り返る事も。。。と資料を開きますと 勢いのあった時期の事業計画が バ~ンと出てきました。 いや~。。。攻めてましたね~
結果はともかく、攻めの姿勢が資料だけでも十分伝わってきました。 名称認知とリフォームという営業科目の周知をひたすら!
おかげさまで その後の上記継続も認められたのか 引き合いをたくさん頂き そんな状況下に 少し”待つ”姿勢になってしまった事も事実で 今一度 攻め体制の強化を図りたい思いに動き出しました。
ちょうど 営業スタッフが事務所に居たこともあり 計画の変更を図り、夏の注目商品のチラシ提示を進めていたのですが 一定期間 事務所イベントを加えることに。 今一度 弊社のできるすべての事を分っていただく企画を打ち出し お客様主導で過去の施工事例や内容を見ていただこうと思っています。
それに色付けできることが弊社の強みとも思っておりますので、夏休み企画 秋の夜長イベント企画と題して 2ステップで秋のリフォームシーズンを迎え入れようと思っております。 内容は、今少し煮詰め オープンにさせていただく予定です。

進行中の多忙現場を踏まえながらですが ご縁を頂ける内容にてお知らせさせて頂きますね。







となっています。 台風という言葉も聞くようになりましたが、ここ最近は日本近海での発生も多くなっているようで 対策の緊急度も増し、そんな対応も必要となっています。



。


が続いておりますが そんな今日は年間予定でもあります 弊社親睦ゴルフコンペ ”元気!倶楽部”を開催させていただきました。 第21回目となりまして かれこれ10年が経とうとしております。
