個人的な事ですが。。。
店長の福田です。本日もブログをお読みいただき誠にありがとうございます。
今日の水曜日は 長らく金額提出に時間がかかってしまってました見積書の説明に伺わせていただき 最初のスタートがなんとかきれたかと思います。 多数のプラン提出させて頂いておりますので じっくりご検討していただく事となりました。
また 午後からは大規模リフォームの現調に。 奥様より思いをじっくりとヒヤリングさせていただき 早速事務所内で現状の図面化させていただきました。 プランニングは少しハードルが高そうですが やりがいある内容となっておりますね。 ファーストプレゼン ご期待くださいね。

そんな今日のスタートは、実はかかりつけの病院からでした。 昨年のドッグの結果から少し気になるヶ所の再検査をお願いしておりまして その結果を聞きに伺った次第で。
結果的には 問題ないとの事で一安心! そして 数値の高かったヶ所もほんの少しですが改善されていました。。。 まあ、検査がお正月前なんで 現状はいかがなものかと気になりますが なにかと数値が気になる年齢となってしまいましたね。
今年の個人的目標に 達成体重を掲げておりますが 今だ微々たる減量で 徐々に。。。と自分を慰めてる、そんな今日この頃ですが。
こそっと頑張ってみます。





。 まずは 理事長による昨今のリフォーム業界の流れを聞かせていただき いつものように各部会からの報告を。 まだまだ この会の認知度不足を補わないといけない 広報部会 では 1月早々の神戸西区で行われたセーフティサポートに参加させていただき NPOの紹介を兼ね窓断熱のセミナーをさせて頂いたり 2月にも同様な活動予定となっております。
となりましたが 昨年のキンキンに冷えた雪の無い冬に比べますと気温自体はそう低くないと感じますね。 現に今冬は水道管の破裂などの冬特有事例の緊急電話も少ないですし。。。 空気の異常乾燥からみると少し潤う!そんな雪












を楽しんできました。 年2回ほど開催させていただき 近々の新鮮な情報を頂いて来てるのですが 業績は思いのほか厳しい現実のようで 悩みも多いようですね。
が降らないですよね~





