プライベートで。。。
今日は事務所の定休日ということで お休みをいただいて またまたの
に
。
仲間4人で あるお店のコンペに参加!
まだまだ 夏かと思う日差し
が時折さす日中でしたが 楽しくラウンドさせてもらいました。
いつものことですが ゴルフって難しいですね~。。。。
でもでも 楽しまなくっちゃ!ね。 仕事とともに
も忙しい9月となっております。

今日は事務所の定休日ということで お休みをいただいて またまたの
に
。
仲間4人で あるお店のコンペに参加!
まだまだ 夏かと思う日差し
が時折さす日中でしたが 楽しくラウンドさせてもらいました。
いつものことですが ゴルフって難しいですね~。。。。
でもでも 楽しまなくっちゃ!ね。 仕事とともに
も忙しい9月となっております。

今日も 契約に 請求に 現場下見に。。。と あっという間の一日となりました。
。
今週も 現場スタートがいくつか! 監督さん 頼みますよ。
さて 最近は 月曜日が我が家の
情報報告日となっておりますが 9月も終盤に入り 本格的なシーズンインとなりましたね。
まずは 長男。
昨日から 関西学生サッカーリーグも 後期リーグ戦がスタートしました。
初戦は VS大商大。 結果は0-2の敗戦となったようですね! しばらくは格上相手が続きますが 2部残留目指して頑張るしかないようですね。 また 近くの試合は見に行きたいと思っております。
そして次男。
こちらは 関西クラブユース地域リーグの真っ最中ですが 22日に予選リーグ最終戦があり 相手はVSセンナーノ神戸。
ライバル最難敵との最初の戦いですね。
結果は 最後の最後に追いつき 1-1の引き分け!
相手チームがもう一試合残しているため その結果次第で 予選グループ1位か2位が決まります。 どちらにしても 10月から始まる ノックアウトラウンド(トーナメント)で再度戦うことになるでしょうね。
まずは 関西でのライバルに勝利し 全国の出場権をかけて東海代表と戦う! これが目標でしょうか!
どちらも 暑~い10月となればいいのですが。。。。。。
今日は ゆっくりめの出勤でしたが 完工いたしましたお客様宅へ最終チェックに
。
ちょうど御主人もお休みということで しばしのお話をさせていただき 今回のリフォーム工事について いろいろとご意見うかがってきましたよ!
最後には またまたのお仕事依頼も!
”お正月まででいいよ!”というありがたいお言葉まで!
また いいお付き合いさせていただけるお客様が。。。。。 ありがとうございます!
さて 仕事の合間に 実家へ
。 そう!
お墓参りに。
ちょうど 庭の剪定に植木屋さんに来てもらってたようで すっきりお庭に変身中ってとこですかね。
まだまだ 仕事もあることで おはぎをいただいてすぐさま
。
しばらくすると 嫁さんから “もうすぐ着くけど!”って
が。。。。。。 今回は 別々でのご先祖様への御挨拶となってしまいましたね。
お墓参りを済ますと 秋本番を感じるいつもの感覚で、 朝晩の半そでがきつくなってきました! 体調管理も大切な季節です。注意しましょうね
。
今日の日曜日 午後からは 警報が出る荒れたお天気
となっちゃいました。
局所的ですが ほんと雨の量 半端ないですね~。。。。 気をつけましょうね。
さて 今日は朝から ほんと久々なんですが パパさんソフトにおじゃましてきました。
今年は 名前だけ登録状態で みなさんにご迷惑かけておるんですが 今回は 地区大会を制し 姫路市北部大会ということで ぜひ 応援?にと!
。
ご覧のように 午前中は まだまだ 夏まっ最中のお天気
ほんとみなさんご苦労様です!
この暑い中 勝ち進めば3試合となるそうで この大会は 30歳以上との条件付き! いくら若い時現役選手でも きつ~いものがありますね。
当然 ここ数年 まともにやっていない私など出れるレベルではなく ピッチャーももちろんウインドビルでの超速球でございます!
一試合 勝利を見届けて 退散させていただきました。
(あとで
が。 優勝したそうです
これで 10月に行われる市大会に出場ですね!
)
メンバーのみなさん ほんと暑い中お疲れ様でした! 怪我なく良かったですね。
でも やっぱ 見てるとやりたくなるのが本音かも!
残りのリーグ戦行ってみましょうか? ね 監督!
そして 9月となりましたので 子供たちの
も大会のシーズンイン!
次男は 今日から関西クラブユース地域リーグ(U-18)がスタート。
初戦となる 今日は VS枚方カンテラ 場所は ”スポっツエリア的形” 3年生は最後の戦いとなります。
予選リーグを戦ったのちは 一発勝負のトーナメント 今年は ぜひ 全国の扉を開けてもらいたいものですね。
今日の結果は 9-0で完勝 いいスタートを切ったようです。
長男も 今月中ごろより “関西学生サッカーリーグ”の後期日程がスタート! 今年も 忙しい 秋になりそうですね!

さて、お盆休みも終わり 今日から後半戦のスタートなりました。
個人的には 休み中もいろいろご相談受けておりまして 朝からその対応に追われていた次第で。。。。。
また、工事部隊は 来週からが本格的に始動といったところでしょうか!
今日からスタートとおわかりだったかどうか 来場いただいた方がたくさん。。。。 また お電話もたくさんいただき、ありがたい事に たくさんのご相談いただいております。
後半戦のスタートダッシュは なかなかなものかも知れませんね!
それにしても まだまだ 暑い日が続きますね~
お盆休みから こんなもの飲み始めています。
以前から 黒ウーロン茶 黒酢 クロレラ乳酸菌。。。。etc はてさて 無駄遣い?ですかね~!
今日、15日は 当初から予定なしとなっていたため 少し
勉強を計画してみました。
以前から 時間があれば。。。。と思ってたんですが 気の弱いところが出ていましたね~
。
勉強といっても 最新のワード エクセル パワーポイントなどなどの応用編を 溜まってしまってる課題とともにやったという程度ですがね!
出来る人には 笑われるレベルです!
ところで 午前中は データも必要となったので ちょっと事務所へ
。
行けば こうなるとわかっていながら 案の上 FAXなどの連絡で少し仕事となってしまいましたね。
まあ、休み明けのスピーディーな対応のためには仕方ないですかね。
そんなこんなやっていると 一日経つのは早いもので 夜には、
観戦 楽しませてもらいました。
フル代表の選手も オリンピックは刺激となったはずですよね。 まあ、試合内容は 決定機を逃す悪いところが出ましたが 大切な次戦には 修正してもらいたいですね。
今朝の雨
! 以前住んでいた大阪東部がかなりの被害に。。。。。。
友人に連絡しましたが 被害はなかったとのこと! でも、ものすごい雨だったようですよ。
まだまだ 同じようなお天気が続くようで、 気をつけましょうね
。
さて 今日は 予定が大幅に変更。。。。。。
友人たちとのバーベキューも 諸事用があり急遽 延期! ゴルフの誘いもあったのですが。。。。
まあ、こればかりは仕方ないことで
。
と、言うことで ゆっくりした一日となり、 夕食は 久しぶりに隣の実家で 甥っ子なども揃い お寿司を
!
明日からは 次男は早朝より
遠征
。
逆に 長男が帰ってくる予定とか! なかなか みんな揃うことができませんね~
。