相変わらず!
今日は お休みを頂いて
幼友達との年2回の前期
なんですが 今回は6月にずれ込んでしまいました。 なかなか みんなのスケジュールが合わず いつも幹事をやってくれるU君も大変でしょうね。
今回の開催場所は やしろ東条ゴルフクラブ(旧グリーンエース)。
早朝より いつものように激しい口激(笑)となりました!
運よく 雨
にもあわず この季節としてはまずまずのコンディションの中 無事18ホール終了。 お疲れさまでした。
そして これまたいつものように 近況会談といいましょうか? ここへ。
毎回 定番化としてきています ”薩州亭”
いつものように おいしいお酒ととり料理! わいわいがやがやと盛り上がらせていただきました。
今回は新しく 恩師の先生も一人加わっていただき だんだんと大所帯の集りとなってきております。 これからも おじさんトークの発散場所としてストレス解消に役立っていくのでしょうね。
皆さん 朝早くから 夜遅くまで ”お疲れさまでした!”





中継は見てませんがね!
日本クラブユースサッカー大会 関西大会の決勝トーナメント 準決勝が 万博競技場でありました。






見よ! ネタを見る真剣な眼差し?
帰る頃には 同じアングルでは お皿で顔は映らないでしょうね!



で大阪まで行こうと。。。。。 自宅に着くや否や、




どうやら 雹が排水口に溜まり 雨水がたまってしまったのでしょうね~ こればかりはとけるのを待つだけで。。。。。


も受け 大阪行きはキャンセルさせて頂きました。 ”お集まりになられた皆様 本当に申し訳ありませんでした!”





。。 修理代がいくらなものか? 

へ







いや~。。。ほんとお疲れ様です。



