雨上がりの日曜日!
雨上がりの日曜日となりましたが、いつも夜中の雨 は気になりますね~。
は気になりますね~。 
   が鳴らないことを祈るばかりです。
が鳴らないことを祈るばかりです。
そんな日曜日ですが 早朝からお約束のお客様宅へ
 。
。
まずは 子供部屋の新説のお問い合わせ現場。お子様が成長されるにつれ部屋数が足らないとのご相談で 空き地スペースに新しく新設されるご計画なんですが、駐車スペースヤ物干しスペースの確保、そして 玄関への導線などなどと問題点がいっぱいございまして 少しお時間をいただく現場となりました。

 プランニング。。。大切ですね~
 プランニング。。。大切ですね~
そして 今日はご夫婦共お休みということで 進行中の商談の詰めにもう一軒伺ってきました
 。 こちらは ご希望部分の改修金額をすべて出し 予算内にどこまでの改修を進めるかが今日のポイントで なんと 午後からショールームへも行ってくださる運びと。。。。
。 こちらは ご希望部分の改修金額をすべて出し 予算内にどこまでの改修を進めるかが今日のポイントで なんと 午後からショールームへも行ってくださる運びと。。。。
ようやく 規模および工事時期のお話に進めそうで M様、長時間ありがとうございました。
さあ、またまた 忙しくなりそうですよ!

今日は1件新築のお話に!
6月も今日で20日! 皆さん もうすぐ今年も半分が過ぎようとしているんですよ~!  なんなんですかねこの早さ? この時期 今一度今年の目標を確認したいものですね。
さて 今日は1件新築のお見積りをお届けさせていただきました。 と、いいましても まだまだ初期段階でしてプランニングに沿った見積もり提出といったところなんですが ぼちぼちとこの手のお依頼を受けることが多くなってきました。
まだまだ、 ”モリさんところが出来るんやったら。。。”とのお声掛けが一番多いのですが 建築の縛りで リフォーム屋さんとの違いも今や。。。どうなんでしょうね? まぁ、信用があればのお声がけと いいように解釈しておきますね。
  まぁ、信用があればのお声がけと いいように解釈しておきますね。
明日も 2件 新しいお出会いと決め物件控えております!  時間が経つのが早いのもこの繰り返しのおかげなんでしょうね。

うう。。ん~。。。。!
はや週末を迎えようとしていますが、 ようやくお約束の見積もり提出も期限を守ることができ、提出の運びとなっています。いや~。。目疲れは結構つらいもんですね!
さて、まだまだ悩みの種がございまして ただ今耐震補強を兼ねた改修工事依頼をお問い合わせしていただいていますお客様宅のプラン作りに苦労しております。


リフォームプランに関しましては お客様のご希望通り可能かと進行中なんですが 耐震の数値がなかなか上がりません。。。 この地方独特の間取りの上 1.2階の配置バランスが悪いのか 改修予定部分での補強では満足な数字が得られないようです。
  この地方独特の間取りの上 1.2階の配置バランスが悪いのか 改修予定部分での補強では満足な数字が得られないようです。
再度 思い切ったプランニング考えてみたいと思っておりますが。。。。
やっぱり気になるのが。。。
今日は スタッフ岡下と一緒に大阪まで
 。  伺ったのは、
。  伺ったのは、
パナソニックの展示会! 住設機器はもちろんのこと 建材、照明機器やこれからの時代に適した商品などもズラリと展示してあり ほんとたくさんの方でにぎわっていましたね。 残念ながら写真はNGとのことでしたので詳細はお伝えすることができませんが やはり 照明器具は 今注目の的! 住宅での間接照明も今や当たり前と設置状況による違いなども詳しくレクチャーしていただきました。
そして もう一つが 蓄電池! 数年前から いつだろういつだろう。。。と高額商品からの脱皮を期待しているのですが 未だ まだまだ考えてしまうぐらいのお値段となっていますが 個人的には数年後太陽光発電並の普及はあるのではないのかな~と思っておるのですが。。。
一つ一つお客様にわかりやすく提案を! これがやはり一番ですね。
見積作成奮闘中!
只今 見積作成現場が大変込み入っておりまして
 今日もほぼ一日事務所で缶詰め作業となっておりました。 大規模な改修や新築などなど 一現場にかなりの時間が必要で 当然 期限がございますもので 焦っておる次第で。。。
今日もほぼ一日事務所で缶詰め作業となっておりました。 大規模な改修や新築などなど 一現場にかなりの時間が必要で 当然 期限がございますもので 焦っておる次第で。。。

まだ 現調をお約束していながら伺えていない現場もございまして 勝手ばかり言ってしまっていることに深く反省しております。 1年の内 なぜか数回このようなお問い合わせ現場が込み入ってしまうことがあるのですが 大きな物件が増えていることも影響大なんでしょうかね。
  1年の内 なぜか数回このようなお問い合わせ現場が込み入ってしまうことがあるのですが 大きな物件が増えていることも影響大なんでしょうかね。
明日も大阪まで行かないといけないのですが 集中できる時間が大切なことで ここ数日しっかり集中してミスのない提出に心掛けたいと思います。
余談ですが こんな頂き物を。。。
確か 阪急百貨店限定でしたかね?  ”グランド カルビー”   個人的に じゃがぼっくり 似ですかね~

皆が”晴れ男”!
さて 今日は前々からのお約束で に来ております。
に来ております。
少し前から今日の予報は 後
後 で この季節の蒸し暑い
で この季節の蒸し暑い は是が非とも避けたいところで、一応の雨対策はしてきたのですが ありがたい事に傘をさすこともなく無事ホールアウトすることができました。
は是が非とも避けたいところで、一応の雨対策はしてきたのですが ありがたい事に傘をさすこともなく無事ホールアウトすることができました。
ご一緒した皆さんも 我が ”晴れ男”!と笑顔いっぱいでのラウンドとなり 楽しく一日過ごさせていただくことに。
今月~来月にかけ たくさんの方からのお誘いに 仕事の忙しさのためお断りもしてはいるのですが 数多くのラウンドが予定に入っております。 なぜ この梅雨時期なのかは別として 誘っていただける有難さを感じますね。
 誘っていただける有難さを感じますね。
その後の懇親会も含め 一汗かく気持ちよさを痛感しております。。。。
嬉しい再来場!
さて、今日の日曜日は私用での休暇としていたのですが、来週の日曜日に変更となり 商談中のお客様との打ち合わせとさせていただきました。 朝から 数件伺っていましたところ 事務所から 来場があった連絡が!
2年ほど前に 縁あり商談させていただいたお客様なのですが 再来場いただいたようで 再度のお話を!とご依頼いただきました。 以前は屋根、外装のご相談だったのですが 今回それに加え、水回りも一新したいとのボリュームある内容とのこと、 早速 時間調整をさせていただき、夕刻に伺ってきました。
現場調査の結果、間取り寸法に少し規格との違いがあるようで 図面のコピーもいただいてきましたのでじっくり拾い出ししてみたいと思います。
でも、2年後。。。って ありがたい事ですね。








 からのスタートで 各現場順調に進行中ですかね。
からのスタートで 各現場順調に進行中ですかね。




