ちょっと現場報告を。
本日もブログをお読みいただきまして誠にありがとうございます。
今日は ちょっと進行中の現場情報をお知らせしたいと。まずは 新築中のM様邸。
階段も取り付けられ 順調に1.2階の造作工事が進んでおります。
外装もようやくスタートし いい雰囲気に仕上がってきてますね。
出来上がりが非常に楽しみな現場です。
そして O様邸は、既存の味ある木製面格子を残したく、窓を断熱サッシに取替、木格子を復旧してみました。
大工の丁寧な作業にて、味ある雰囲気は保たれましたよね~。
こちらも急ピッチで進行中です。
そして 最近床下の環境改善工事が多いのですが 先日N様邸にて ”建築カーボン”の敷詰めを完了させていただきました。
じめじめシーズンになると、毎年嫌な臭いが床下より漂い困られていたのですが これで改善されると思いますよ! そして来週も 同”建築カーボン”敷詰め現場控えております!
やはりいいものは使ってみたいですものね。







。早朝より雨音で目が覚めたように、しっかりとした雨脚は日中も続くこととなりましたね。祭り関係者の皆さんには気になるこの1週間のお天気ですね。 どうか 週末土日晴れることを祈っております。




。





も新調! また じっくりお披露目させていただきますね
の通過時の雨で 以前雨漏りがしていたヶ所が再び漏れたと OB様より連絡を受けており、先日の現場確認を終え 今日は実際に水かけをし 漏水箇所の判断をさせていただきました。




が味方してくれそうですね。 お子さんのナイスショットの写真、撮ってくださいね。
となっております。 予報ではこの雨も上がり、お天気
