現調、現調。。。。
昨日の講習の為、溜まっていました現調に今日は朝から
。
まずは、
玄関の屋根が雨漏りし、少し危ない状態となっています現場へ。 調査の結果、屋根材の傷みに始まり 木下地まで腐食が進んでおり 軒先部の全面改修が必要なようで さっそく 他のご依頼内容共々見積させていただくことに。 施主様は少し安易に考えられていたようですが ご説明により納得していただけたようで至急に対応させていただきますね。
その後、リフォーム事務所に来場していただいたお客様宅へ向かい 現調を!
こちらのお客様は 数多くのアルミサッシの取替えをお考えで 台所のキッチン部もご相談を受け増した。 なかなか建築に詳しいお父様で
、納め方などの鋭いご注文がありましたが こちらサイドの取付方法にも耳を傾けていただき ご納得の上での見積もりとさせていただきました。
そろそろ お正月までに!の感がお客様にも伺えますかね。
ご依頼 ありがとうございます。
興味津々。
さて 今日はお客様との ”バスツアー!” 秋は OB様を含めた奥様を中心にした料理の勉強がメインとなっておりまして 大阪にあるクリナップさんのキッチンタウンへ
。
まずは 支店長直々に商品説明をしていただき クリナップさんの最新の機能を知っていただきました。 やっぱりキッチンに関しては理にかなった部分が多々ある商品で お客さんにも ”これいいね!”のお言葉が各所で。
その後は、じっくりご見学いただいた後 同じショウルームにあるキッチンスタジオで料理教室を。
今回は ”薬膳料理” との名目で ”朝日さわやかクッキング・教室”の渡部美智余先生に御指導いただき ”冬に向けての免疫力アップ&健康的にダイエット”に伴った料理をご説明いただきました。
残念ながら 料理の知識が乏しいのとカメラマンも兼業しておりまして 詳しい情報は書き込めませんが 出来上がった料理が これ!
特に鮭の中骨入りのコロッケと粳米の入った炊き込みご飯がおいしく 思わずおかわりもさせていただいたほどで。。。。

先生への質問コーナーも設けていただき 奥様から数々のお尋ねがあり メモをとられている方も多く やっぱり料理に興味ある方が多いのだな~と改めて思う次第で。。。。
渡部先生 本日はありがとうございました、 また 企画を練っていただいたクリナップの方々にも感謝申し上げます。
ご参加くださった奥様方には ぜひ お持ち帰りのレシピを参考に今日の料理にチャレンジしてみてくださいね。
お疲れ様でした。
大切な資料!
今日はリフォーム事務所は定休日!
ということではないのですが リフォーム事務所で使用していますパソコンのハードディスクの一部が壊れたようで修理に来てもらいました。 最近は、リフォーム部隊の社員も増え データの量も設立当初に比べると比較にならない量となっており 大切な資料でして。。。。
バックアップ処理はしてあるとはいえ、ほんと重要なデータも満載で現在の金庫ともいえそうですね。
まあ、リース期間の切れたころに壊れるようにできてもいるんでしょうかね!
(何やらデータ量が多くて 今夜中コピーしているようですよ!
)
ギュギュっと詰まった日曜日!
今日は日曜日! 相談会後の土日はいつもそうなんですが もちろん仕事日となりました。
早朝より準備して 取り掛かっています大型物件の解体工事を終え お客様と再度の打ち合わせに伺ったのですが 息子様もお休みの中立ち会っていただき 大筋の流れを説明させていただきました。 増築増築を繰り返されていた物件で なかなか解体前に見えることない部分に不安を感じておりまして ようやく ご理解いただける説明ができたといったところでしょうか!
まだ当分の間 ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
その後は 上記現場採寸を図面い落とし込み 基礎、壁補強案などを書き込むことに集中しておりまして あっという間に次のお約束時間に。
森監督と伺ったお客様宅も 離れの全面改修とボリュームある物件。 個人的に最初の打ち合わせということで 精一杯のセールストークに勤しんでまいりましたが、これからのご提案に期待されてる感がヒシヒシと!
大型物件の商談が重なっており 少し焦り感がございますが やりがいも感じております!
明日は 今日の代わりっと言ってはなんですが
を楽しむ予定。。。ですが
みたいですね~
こればかりはどうしようもないでがね~







が!













