一つの区切り
さて、3月も終盤となってきましたが 本日 無事長男が大学を卒業の運びとなりました。(まあ、卒業式だったということですが。。。 )   数日前に卒業が認められていたとはいえ 一つの区切りですね。
)   数日前に卒業が認められていたとはいえ 一つの区切りですね。
4月からは社会人! 大都会東京でもまれ 成長してくれればいいかな~と!  先ずは ”卒業おめでとう!”と言っておきますか。
とまあ、我が家ネタはともかくとして 今日午後からはOB様宅へ伺ってきました。 なんでも 友人宅のキッチンをご覧になりリフォーム心が揺れ動いたそうで、以前浴室改修でご縁を得た私に電話していただいたようで。。。。 きっかけはこんな物かも知れませんね。
そして夜には モリ監督とスタッフ岡下が中心で進行しています 超大型リフォーム物件の要所確認に動向してきたのですが 聞いた板通りのかなりのボリュームある内容で 早速金額のはじき出しに動きださせていただきますね。
そろそろ 新年度に向けた動きが出てきましたね。






 。
。
 ブレイクを楽しむ時間が多くなってしまいましたが
ブレイクを楽しむ時間が多くなってしまいましたが
 となりましたが 暖かいのが唯一の救いですね! そんな雨上がりに1現場完工の運びと。。。。
となりましたが 暖かいのが唯一の救いですね! そんな雨上がりに1現場完工の運びと。。。。

 一雨ごとに暖かくなるのでしょうが仕事的にはほどほどにお願いしたいところです。
  一雨ごとに暖かくなるのでしょうが仕事的にはほどほどにお願いしたいところです。




 とにかく風が強く、防寒着が手放せない気温で 外仕事のスッフさんはほんとご苦労さんですね! 体調に気を付けてくださいよ。
  とにかく風が強く、防寒着が手放せない気温で 外仕事のスッフさんはほんとご苦労さんですね! 体調に気を付けてくださいよ。



