まずは 若き五輪組が!
少し 春らしき日中ではなかったでしょうか?
卒業 合格とこの時期ならではの言葉を耳にすることが多くなってきましたね。
今日もみっちりスケジュールということで 昨夜の寝不足
もなんのその 各仕事をスムーズに済ませてまいりました。
昨日も 留守中に見積物件のOKが出たようで また 今日も!
同じくして監督たちも色々お話を聞いて来ているようで、各担当スタッフに現調の
を入れておりました。
春休み頃はピークの予感が日に日に強まっておる次第で。。。。。
さて 今夜はお楽しみ
観戦をさせていただきました。
そう! 今夏のオリンピックへの最終予選 最終戦。 勝てばもちろん 引き分けでも出場が決定するという展開となっております。
対戦相手は バーレーン ここ2試合連勝しての日本への乗り込みです。
前半は 少し硬さがあるのか いつものようなパス展開ではなく ロングボールでの縦への突破を図ることもしばしば 惜しいチャンスもものにできず0-0でハーフタイム。
この年代 U-19世界大会への出場を逃している関係もあり 少しナーバスになっているのかもしれませんね。
後半は 修正できたのか いつもの繋ぐサッカーができ始め とたんに 先取点 2点目と勝利を決定つけるゴールで オリンピックをほぼ確実なものに!
そして 終了のホイッスル。
”おめでとうございます!” オリンピック5回連続 9回目の出場が決定。
ワールドカップ出場を戦うA代表の刺激となればいい 貴重な勝利ではないでしょうか。
やはり 清武 大津両選手のように 攻めるサッカーは見ていて楽しく 期待も膨らむ展開が繰り返されますものね。
まずは 一区切りですかね。





番組では 一年前の出来事を改めていろいろな角度から報道していましたね。
のラジオから東北地方でかなり大きな地震があったことを知った場面が今でも鮮明に覚えています。








。
も今日から復帰! やはり書きなれた画面がやり易いものですね。
、お客様宅へ