意識の確認を!
さて、今日から本格的に今年の業務がスタートしました。
個人的にも さっそく、朝一で現場へ
玄関ホール、廊下周りの壁改修現場となっております。昨年中に施工ができず 大変ご迷惑をおかけした次第で。。。
M様 しばらくのご辛抱よろしくお願いしますね。
と、まあ、現場の方は 施工スタッフさんに説明後は、お任せということで 次なる現場へ
。
こちらは 介護保険適用住宅改修ということで 現調を兼ね 必要写真や申請書の作成 に伺ったのですが 退院が近いということで 至急の段取りとなっております。
その後も 監督と来週着工予定現場での説明や、IHコンロの設置などを含む室内回収現場の下見などなど 相変わらずのバタバタした一日となりました。
あ、そうそう! 早朝より 取引先の新年の挨拶も 多数 来られましたよ! 業界全般でしょうが 皆さん 顔色も良さそうで 笑顔が絶えない印象でしたね。
そして 夕刻より 今年 最初の全体ミーティングを開催。
昨年の、個人目標に対しての達成度の発表に始まり 今年の目標発表と スタッフ各自の意識確認をさせてもらいました。 (もちろん、私もですがね。
)
まずは、1年間 この時期の意気込みを忘れない事! 昨年と何かを変えてみよう! 小さな事でも1年間続けてみよう! 簡単なようでなかなかできない。。。。 結局 反省反省。。。。。
1年後 これを1年間続けてみました! と発言できる そんな1年に!





