月一勉強会。
本日もブログをお読みいただき誠にありがとうございます。
もうはや、5月も月末を迎えようとしておりますが、今日の木曜日は 工程会議に引き続き月一スタッフ勉強会を開催させていただきました。
2年前の1月からスタートし 約2年半が経ちますが 新しいものに限らず 復習的に繰り返し基礎の勉強も続けていこうと考えています。
そんな今日の内容は、
パナソニックさんにお願いし 蓄電池時代への流れと、これからの電力の使い方を他方面からレクチャーしていただきました。 お客様の考え方によりお勧めする内容に違いが出てくること、そして 弊社OB様へのPRについても、たくさんの選択肢がある事をお伝えし しっかりとしたご相談ができる相手にならなくてはいけないと改めて。





となりましたが 乾燥していました空気も潤い、気温も少し下がり 雨で気分は晴れませんが暮らしやすいのではないでしょうか。 喉の奥のイガイガ感で悩んでいます私にとっては助かる湿気となっております。。






音が近くで聞こえていますが 5月としてはかなり暑くなっている状況ですが そろそろわが社でも取替などのお話が増えるのが エアコン! 今日の現調では、



