8月がスタートしましたね。
さあ、8月がスタートしました!
まだまだ 暑さは真夏真っ最中といったところですが、帰宅時の日の暮れがだんだんと早まっている気がしており、そんなところに季節の流れを感じておりますね。
さて、週末のお客様との打ち合わせを事務処理するのに 多くの時間が必要となった今日ですが 現場へも少し
。そんな屋根修理現場で 新たなご相談を受けることになり 早速現調と!
築年数の古い離れの全般的なご相談でして、土壁や天井のシミなどが気になられているとの事! 確認させていただくと、老朽化はあるものの まだまだ 手を加える状態でもないと判断でき その旨をご主人様にも。。。 ホッとされたお顔が印象的だったんですが ふと足元を
! そうなんです シロアリの被害部が少し。。。。 タンスを移動させてみると やっぱり かなりの進行状況でした。

そこで 現在の使用状況を確認しますと 和室2間なのですが、ほぼ通路としての使用ということで 畳を含めて 床組すべてを撤去する方向でお話を進めさせていただき 撤去後は 風通し良くある一定期間そのままにし その後 フロアー貼をということで 納得いただいたのですが。。
最後に ホッとしたのもつかの間。。。。って 笑い話となってしまいましたが。。。。ね
ただ 家の保持には基本中の基本ヶ所ですので しっかりシロアリ対策させていただきますね


