7月も最終日。
今日で7月も終わり! 暑さもピークといったところですが、お盆休みまで 実働で10日余り、予定を定め 無理なく、そつなく勤めてまいりましょう!
さて、トラブルのお電話もよくかかってきておりまして、今日も
取付させていただいたDLが調子が悪いとの事、 加えて 浴室などに青錆症状が起きているようで 少し調査させていただくこととなりました。 メーカーさんに聞いてみると、さすがに 日中はこの暑さと湿気のせいでセンサーも 過剰反応を起こしたりするようで 症状の再確認をお願いされました。
もう一つの青錆症状も 熱源本体の可能性が高いようで こちらも再確認させていただきます。
また、約20年前に取り付けられた 出たばかりの商品だと思いますが 採風タイプの勝手口のスライド部が重く 突然の雨
に対応できないとのご相談で 調査の結果 バランサーが壊れているようで 建具を取り換える方向で対応させていただきました。
さらに、こんな問い合わせも。
味が出ているのですが。。。 杉皮の腐食もひどく、やっぱり金属屋根のほうがいいのですかね~。。。
とまあ、相変わらずのデスクワークの合間のご相談内容でした。




があるもので その通り 明日以降の予定変更や修理依頼、トラブルの
など バタバタした一日と!


デスクワークに没頭していたのですが 数件の大きな案件もようやくめどがつき、今日は1件了承の運びとなりました。
で泥んこになった洗い物が多かったのか 突如調子が悪くなり 修理依頼をし、見てもらったのですが重傷のようで。。。 買い替えの運びと。







とはいかなかったですね~。。。 午後からようやく兆しが見えてきましたが、工事にも差支えが出てきているようで ほんと、晴れてくださいよ!
が。。。


