3連休を大切に!
今日は、一日ぐずついたお天気となりましたが 明日からは3連休となっていますね。
只今、現場の方は、かなり密なスケジュールで進行中ですので この3連休はお客様との進行状況の打ち合わせとして、大切な時間としたい物で。。。。
個人的にも、なかなか現場に行けず 進行具合が見えていないこともあるのですが お客様のご様子も伺わなければわからないもので。。。。 ついつい、現場調査や見積もりに追いまくられ ないがしろにしている部分も感じている次第で!
ここは、綿密なスケジュールにて行動をと思っております。
さて、散々な一日となった昨日でしたが、
そのため、昨日、今日とご招待していただいていました 神戸HDCにある タカラスタンダードショールームのリニューアルプレオープンセレモニーも行けずじまいで。。。申し訳ないことをしました。

ただ、明日からの予定の段取りは進み 外回りに従事したいと思っております。
そういえば お彼岸ですね! 皆さん、お墓参りは?
個人的には、小さなころからの教えで、欠かさず参っておりますが 今年は23日の日曜日ですかね。
実家、義父のお墓へ そして、少し足を延ばそうかとも。。。。
合格祈願のお願いばかりするだけではね。。。。。
このところの事務所内は。。。
今日も、バタバタと。。。。
ほんと、最近は 各スタッフも現場に出ることが増え、事務所内は閑散としている事が多くなってますね。
そんな今日は、事務所での商談が多い日となりました。
これからスタートしますお客様との打ち合わせですが クロスの生地選びや外壁塗装の色決めなどなど。。。。 そうなんです、今後のことを考えますと、早め早めの打ち合わせが必要で。。。
各監督さんのブログでもお分かりのように 水回りを中心としたボリュームのあるリフォーム現場が集中しておりまして 少し先の工程が読めない日が続いております。

今後、着工予定のお客様には大変申し訳ないのですが ”〇〇日ごろから。。。”との曖昧なお約束で、勘弁していただいている次第で。

そして 今夜もまた、
水回りリフォームのご相談に来ています。
これは…。消費税増税関係なさそうですね~。。。。
最高のお天気!
今日のお天気
、
には最高でしょう! ってことで、
やってきましたのが ”太平洋クラブ 六甲コース”
お天気
も最高ですが ゴルフ場もいいコースですね~!
今日、参加したのは 取引先でもあります (株)大松さんの ”大松会ゴルフコンペ” いつもこの時期お邪魔させていただいてます。
久しぶりに 社長とのラウンドとなったのですが 予定していましたU氏が 腰痛で来られなかったのがほんと残念でしたね。
実は 私 今日が今年のデビュー戦でして 予想通り スタート時は もう、めちゃくちゃで。。。。
ご迷惑をおかけしましたね。
ちょっと 仕事に追われる毎日が続いて おりましたので いい気分転換となりました。
さあ、明日から また がんばりますよ!
暖かい日曜日と。。。
今日は、ほんとに暖かい一日となりました。
事務所前のスペースでは ご近所の方が お孫さんたちと楽しそうに遊んでおられました。春の陽気に誘われ…って感じでね。

そんな今日は 進行中の現場や、完了した現場へ向かい 少しお客様とお話なども。。。
”暖かくなりましたね~!”の挨拶に始まり 鼻がムズムズして~。。。などなど 春らしい話題でなごんできましたが、ご紹介のお話もいくつか頂き うれしい誤算もたくさんいただきてきましたよ。
ご近所付き合いのため、少し早目に切り上げさせていただきましたが 夜も電話でリフォーム相談を!
まだまだ続く、春需要(消費増税需要?)頑張らねばね!

お世話になりました。
春らしい雰囲気が感じられるようになりました。 風は、まだまだ冷たいですが、確実に日差しは暖かさを増してるようですね。
さて、今夜 次男がお世話になった
チームの卒団式に 少し遅れてですが行ってきました。
ジュニアユース、ユースの6年間お世話になりました監督、コーチをはじめ 後輩の選手たちもたくさん参加してくれまして 新たな門出を祝ってもらえたようです。
残念ながら 選手一人一人の挨拶を聞くことができなかったのですが、全員、立派にスピーチをしたと聞き、少年時代からお世話になったコーチからは ”あの子がこんなに話せるようになったんですね!”
と お褒め?
のお言葉まで。。。。
最後には コーチの方全員から 温かい、また 大人への厳しさを教えていただける貴重なお言葉をいただいき 保護者側からは キャプテンのお父さんが 感謝の気持ちを話していただきました。
それぞれの進路に向けスタートを切る10人ですが、今後 なくてはならない友として 大切にしてもらいたいものですね。

改めて ”コーチの皆様 ご指導ありがとうございました。” また 選手の諸君は ”お疲れ様でした。”
雨漏り依頼が。。。。
いや~。。。この雨風
。。。。 案の定、雨漏り依頼が急増。。。。
今回は 雨量ではなく 風を伴っての原因かと思いますが 早速 明日、調査させていただきますね。 それにしても 少し外に出るだけで 足元はベトベトに。暖かいのが唯一、救いですかね。
さて、今日は 契約などなど、いつもの業務となっておったのですが そろそろ 本腰を入れて 5月のイベント準備をと思い 友人のお店に
。
フリーマーケットを企画しております 関係で 来場のお客様に 今回は 本物のコーヒーを味わってもらいたく ”神戸北野珈琲” さんへ出店依頼をしてきました。 快く承諾していただき ご自慢の珈琲豆と ラスクを少しばかり。
そして またまた友人がやっている ”官兵衛たい焼き” も 1日だけですが 出店してくれることに!
前々から少し話はしていたのですが、ありがたいですね。
フリーマーケットの出店者さんも、日に日に増えてきており(まだまだ大丈夫ですがね。) あとは、お天気を祈るばかりとなってきました。
いや、 お天気も大事ですが たくさんのお客様に来ていただくのが一番でしたね。
4月は 目標の一つに、付け加えることとしましょう!
なぜか、ご依頼の多い地域です!
今日は 春の日差しを感じることができる一日となりましたが、そうなると 車内
は少し暑いくらいとなるんですよね!
そういえば 梅便りや桜便りもちらほら聞かれる時期となりました。
そんな今日ですが 少し山間の地域まで
。
先週末に、わざわざ来場していただいたお客様宅へ 現調に向かったのですが ご依頼は 古くなった裏建物の屋根の改修。
ご覧のように 凍てにより瓦が部分的にかなりのダメージを受けているようで 今回は、軽く、メンテナンス性の良い金属屋根に取替をご希望のようです。
で、この地域 なぜかご縁がございまして 決して当社と近くはないのですが ご近所でもお世話になったお宅が数多くございます。長く この商売をやっておりますと ご縁の深い地域性とかが 不思議とありますね。

こことは別に 今日 無事ローンもOKが出、めでたくご契約となったお客様がいらっしゃるのですが このお客様の住宅地も 以前はなかなかご縁がなかったのですが このところ急速に施工現場が増えてきております。
ただ単なる偶然なのか? それとも。。。。。
意外と、盲点となっている(いた)事があるんでしょうかね。
良い現場(環境)は 現場を増やす! よく、言われてることですが ご近所の方の ”目”
意識できる会社でありたいですね。


















