1月8日〈金〉ご挨拶
新たな年が始まり、各現場の進行状況ですが、静かに進行中。コロナは終息をむかえるどころか勢いを増し、
各現場、感染予防には本当に気を使いますね。
恒例の新年会なども中止にせざるを得ず、静かな新年の幕開けとなっておりますが、
今年の早い時期に終息を迎えることを祈りつつ
今しばらくは我慢の時期ではありますが、本年もよろしくお願い致します。
各現場、施主様・協力スタッフ・現場監督
石けん手洗いやアルコール消毒。感染予防・ご安全に!
12月28日〈月〉ご挨拶
本日は、仕事納めの為、年末の大掃除を
皆様、よいお年をお迎えください。
その他現場も順調に進行中。
各現場、石けん手洗いやアルコール消毒。感染予防・ご安全に!
A picture of today・・・
12月も後半に差し掛かり・・・気忙しさがます今日この頃
今年は、コロナ禍第3波で忘年会なども自粛ムードではありますが・・・
年末の交通安全防止にも心がけましょう。
本日、今シーズン早くも初雪
昨日タイミングよくスタッドレスタイヤに交換完了していたので、朝は気持ち的に楽でした
皆様も、早め早めの対策を心がけてくださいね
そんな寒い中、福崎町役場にも『かかしの里』からの出張でしょうか
出張ではなく里親制度というものらしく、福崎町が『かかしの里親』となっているようです
里親制度とは・・・
他の地域の人がかかしの里親となり、かかしを預かり、店舗や施設で一般公開する制度だそうで、
あっちこっちで、かかしさんたちが活躍中のようですよ。
A picture of today・・・
10月紅葉が見頃の兵庫県スポット、色々ありますね。
武田尾温泉の紅葉・瑞宝寺公園の紅葉・六甲高山植物園の紅葉・・・
コロナ禍対策をしっかりして、紅葉を楽しむのも良いのではないでしょうか
さて、10月ショーウィンドウは御覧の通り、ハロウィン仕様
会長夫人の手により、本物のかぼちゃに顔や帽子をかぶせて
本日は、当社臨時休業となります。
お客様や関係各所にはご迷惑をおかけしますが、ご了承下さいます様宜しくお願い致します。