7月ショーウィンドウ
今年ももう半分が過ぎましたが
まだまだ梅雨明け宣言とはいかず
皆様はいかがお過ごしでしょうか ご自愛くださいませ。
さて、7月のショーウィンドウの飾りつけ
会長夫人が毎年、試行錯誤されながら少しずつ変化をつけて
素敵に飾りつけ
福崎町令和元年 なっ得商品券を購入される方へ当社でも使用して頂けます
今年ももう半分が過ぎましたが
まだまだ梅雨明け宣言とはいかず
皆様はいかがお過ごしでしょうか ご自愛くださいませ。
さて、7月のショーウィンドウの飾りつけ
会長夫人が毎年、試行錯誤されながら少しずつ変化をつけて
素敵に飾りつけ
福崎町令和元年 なっ得商品券を購入される方へ当社でも使用して頂けます
新年あけましておめでとうございます
旧年中は格別のお引き立てをいただき、誠にありがとうございました。
さて、1月ショーウィンドウは新年にふさわしい飾りつけです
当店は本年も、皆様により一層ご満足いただけるリフォーム店をめざします。
今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
福崎町平成30年度なっ得商品券を購入された方へ
有効期限は来年1月16日までです。忘れずにご利用されますように
今月ももう終わりですね。。。
チーフの森です。。
長々と書いた振り返りブログが。。。。
消えている 詰めの甘さを実感しています。。。。。
でも負けません やると決めたらやりましょう5月は やはり感謝祭ですね。。今年も去年に引き続きサルビアドームでの開催 去年は 10周年という節目ということもあり予想以上の来場者でしたが、、、、今年もあの人入りができるのかとても不安でした また前日の豪雨もあり前日の心配は今まで感じたことのないくらい大きかったですが。。当日天気予報を覆すお天気に☀️ 予想以上の寒さはありましたが 開演前からお客様が集まっていただき不安もすぐ吹っ飛びました。また 今年初の催し こどもリフォーム店はモリリフォーム らしいスタッフ一丸となったイベントができたんではないでしょう
その反面 もっと準備 分担分け モリのよさを出せた部分もあり反省し次に生かさないといけない部分も見えてきました
ブログの調子が悪くて この続きは facebookページでお伝えします。