1月9日〈土〉現場報告
各現場進行状況です。
本日も、寒波の影響なのか・・・給湯器の凍結トラブルの問合せが数件。
給湯器凍結防止策として
・凍結予防ヒーター・自動ポンプ運転を活用する
(※機種により機能や使用方法は異なりますので、ご使用の給湯器の取扱説明書をご確認下さい。)
・給湯器の水抜きする
(※機種により水抜きの手順が異なる場合がありますので、必ず取扱説明書を確認して水抜きを行ってください。)
・配管周りにヒーターや断熱材(保温材)を設置する
(※この方法は電気を扱い、しっかりとした施工をしないと新たなトラブルを引き起こす原因になるため、
当社に依頼いただければ対応させていただきます。)
等の防止対策があります。
昔に比べると、暖冬の為だったりと。寒波の影響での凍結トラブルも少なくなってきてますが・・・
この時期はやはり早めの対策されることをお勧めします。
その他現場も順調に進行中。
各現場、石けん手洗いやアルコール消毒。感染予防・ご安全に!
1月8日〈金〉ご挨拶
新たな年が始まり、各現場の進行状況ですが、静かに進行中。コロナは終息をむかえるどころか勢いを増し、
各現場、感染予防には本当に気を使いますね。
恒例の新年会なども中止にせざるを得ず、静かな新年の幕開けとなっておりますが、
今年の早い時期に終息を迎えることを祈りつつ
今しばらくは我慢の時期ではありますが、本年もよろしくお願い致します。
各現場、施主様・協力スタッフ・現場監督
石けん手洗いやアルコール消毒。感染予防・ご安全に!